こんにちは。 昨日は3月3日、ひな祭り。
子供のころは 雛人形 を 飾って お祝いしてもらったものです。
今でも 雛人形 を 飾りたいと思っているのですが、飾る場所もないしね ・・・

昨晩は feb夫 が 会社の飲み会

ひな祭りのお寿司は、今日かなぁ~ ?
さて、昨日の 東京 は 雪

こちら 山口 も 寒いのですが、季節は確実に移り変わっているのですね。
昨日は、春を感じる 2品 を 食べました。
この 苦味? えぐみ? が 大人の味っ!!!
ふきのとう の 旬 は 2月~3月。
ずいぶん前から近所のスーパーに出ていたんだけど、ようやく ゲッツ
もちろん、天ぷら。 塩でね。
香りもあって、苦味がもう、本当に美味しい。
小さくて、ぬかで炊いて皮をむいたら 200g くらいになっちゃった
2人 だったらこれくらいが 1回分 で 使い切り で ちょうどいいかな?
これまたちょっと エグミ が あって、感激。
やむおえず 万能ねぎで。 でも、 木の芽 の 香り が またいいんだよね。残念。
ずいぶん前から近所のスーパーに出ていたんだけど、ようやく ゲッツ

もちろん、天ぷら。 塩でね。
香りもあって、苦味がもう、本当に美味しい。
たけのこ は 鹿児島産。
小さくて、ぬかで炊いて皮をむいたら 200g くらいになっちゃった

2人 だったらこれくらいが 1回分 で 使い切り で ちょうどいいかな?
これまたちょっと エグミ が あって、感激。
今年は ベランダ栽培 の 木の芽 が 出てこなくて、
やむおえず 万能ねぎで。 でも、 木の芽 の 香り が またいいんだよね。残念。
春って美味しいものがたくさんあって、花粉さえなければ最高なんだけどね~。
PR
この記事へのコメント
visitor
search
profile
HN:
february*
自己紹介:
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
category
calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
archive
report
コメント欄の反映には
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
days
ninja tools