こんにちは。
名古屋流の手羽先を作ってみました。
東京に住んでいた時は何度か 「世界の山ちゃん」 に行ったもんです。
その味を再現できたかというと・・・
ふむぅー。
初挑戦だったんですけどね。その味を再現できたかというと・・・
あのお味とは違うかなー? (^^; まぁ、美味しかったのでいいんですけど (≧▽≦)ゞ
実は1週間以上前に作ったので、すっかり分量を忘れてしまいました。
使ったのは、鶏手羽先、にんにく、みりん、醤油、お酒、ブラックペッパー、
砂糖、花椒、白ゴマ、などなどだったかな?
作り方をネットで調べたのですが、色々な作り方があるんですねー。
私は、タレに漬け込まないで、160度と180度の油で二度揚げしてから
タレの中で混ぜ混ぜしました。
美味しかったんだけど、いまいち満足できなかったので、いつかリベンジするつもり。
feb夫 が午前1時に帰ってきたので、ビールをガン飲みするわけにもいかず、
不完全燃焼なのかもしれません (^^;
PR
この記事へのコメント
visitor
search
profile
HN:
february*
自己紹介:
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
category
calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
archive
report
コメント欄の反映には
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
days
ninja tools