約500年前の室町時代、山口開府の大名である大内氏が、父母の冥福を祈るため
笹竹の上に高灯籠を灯したのが始まりと伝えられています。
それがやがて町の人々に盆行事として広まっていき、灯籠は手軽な提灯に変わっていきました。
現在では秋田の“竿灯”、青森の“ねぶた”とともに日本の三大火祭りの
ひとつにも数えられている「山口七夕ちょうちんまつり」。 ( by 山口観光情報より )
・・・だそうです。 ねぶた祭り しか知らなかったわ (^^;
山口駅近辺にある 道場門前 のアーケード街には数万個にも及ぶ紅い提灯が飾られています。
普段閑散としていて心配になる商店街も、この日ばかりは
人・人・人 であふれかえっていました。
(・・・と言っても、普段の、土日の吉祥寺のアーケードぐらいだけど)
これ、なんて書いてあるかわかりますか?
うはっ。 「山口」 って書いてあります。 すだれ提灯です。
アーケードの中や、他は全部、ちょうちんの中にはろうそくが入っているのに、
これは電飾! ついたり、消えたりするんだけど、これが手動なのっ! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
これは、 Summer X'mas ちょうちんツリー。
山口は日本のクリスマス発祥の地で、大内氏全盛の1552年、
宣教師トルレスらが司祭館に日本人信徒を招いて執り行ったクリスマスが
日本初のクリスマスだったそうです。
このお祭りに行くために、 feb夫 は6時過ぎに帰宅しました。
やればできんじゃんねぇ~ (^^)
PR
この記事へのコメント
無題
山口県のことを色々教えてくれてどうもありがとうございます。何せ東京から離れているので、旅するチャンスもありません。今後共よろぴく
おいでませ!
混み気さん
「おいでませ」とは、「ようこそ」とか「いらっしゃい」とか
そういう意味らしいです。山口弁?かな?使っている人、聞いたこと
ないけど (^^;
確かに東京からは1000km離れていますので遠いですよね。
帰りたくてもなかなか帰れません (泣)
無題
私もちょうちん祭り 知りませんでした...
1枚目の ちょっと遠目からの写真は海の中の
イクラみたい(^^; 例えが変でゴメン
ちょうちんツリーはかわいいね~
ウエルカムボードみたいな枝垂れちょうちんは
NICE! 思わず笑みがこぼれました
1枚目の ちょっと遠目からの写真は海の中の
イクラみたい(^^; 例えが変でゴメン
ちょうちんツリーはかわいいね~
ウエルカムボードみたいな枝垂れちょうちんは
NICE! 思わず笑みがこぼれました
イクラ!さすがの発想!
ミニスカちゃん
うん、うん。確かに言われてみるとイクラに見える。
((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
飲兵衛、飲兵衛。うっはっはー。
ちょうちん祭りと言ってもね、商店街のアーケードにちょうちんが
大量に飾られていて、露天が出ていたりするだけのもので、
みんなちょうちんの中を練り歩くって感じなんだけど、
なんか、暑い夏の夜に出歩くのって、ワクワクするよね?
visitor
search
profile
HN:
february*
自己紹介:
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
2007年4月に結婚しました。
東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。
2009年11月に出産しました。
category
calender
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
archive
report
コメント欄の反映には
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
days
ninja tools