忍者ブログ
[1033]  [1032]  [1031]  [1030]  [1029]  [1028]  [1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんにちは。
    ぜんそく持ちの娘。
    季節の変わり目 と 台風 が 大の苦手。
    で、おとといから発熱。

 

 



    前の晩に熱が38.4度あったけど、朝は下がっていました。
    なんとなく、嫌な予感はしていたんだけれど
    娘がどうしても幼稚園に行くと言ってきかないので、
    とりあえず登園させました。
    でも、結局昼前に幼稚園からお呼び出しがかかり、お迎えに。

 

 

 

 

    ↑ ゴリラか? 笑 ↑


    いつも給食ですが、
    この日は園外保育だったので、お弁当風になっていました。
    それをお持ち帰りし、自宅で食べる娘。
    このときすでに39.2度。

 

 

 

 

    それでも枝豆だけ残し、他は食べる余裕アリ。


    それにしても、このお弁当、ひどくない?
    まるでおっさんのおつまみ!
    毎日給食は本当にありがたくて感謝しているけど、
    いつも内容がこんな感じで、お給食は不満です。

 

 

 

 

    
    食後すぐに横になり、ダルそうだったし、
    熱も高いので、やはり、コレ! ↓ ↓ ↓

 

 

<

 

 

    嫌がる娘を押さえつけ、
    なんとかごまかして入れることに成功!

    その後、昼寝をさせようとトイレに行かせたんだけど、
    トイレから叫び声が!

    私: 「何?」
    娘: 「おかあさん! オナラしたら、なんか白いの出ちゃった!」


    というわけで、リトライ。
    もう一度すったもんだあって、二度目は成功!
    無事に昼寝をしたけれど、結局、夜は40.2度に熱があがり、
    もう一度入れました。

    しかし、今朝、小児科に行くと、肺炎と診断されたそうで、
    またまた大変!
    今日の昼も座薬入れました。
    座薬入れると37.8度くらいに熱はさがるけど、
    結局また上がるのよねえ。


    しかも月曜日は幼稚園はお休みするようにと。
    っていうか、私、仕事なんですけどーーーー(涙)


    さらに言うと、私も風邪真っ只中で、咳も出るし、
    昨晩は私も38.3度だったんですけどーーーーーー(涙)
    娘は食欲がほとんどなくなっているので、
    大食いガールがかなりヤバイと思うけど、
    熱が40度あってもプリキュア踊ってるから、大丈夫か?

 

 

 

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
喘息→風邪→肺炎 
その後どんな感じですかぁ?喘息持ち、親子揃ってたいへんだと思う(+_+)何だか爆弾抱えてるような感じだよね( ・_・;)

うちもアトピーもちやから、何かと三人の中では病気がち。高熱時は私もいや主人はとにかく使っちゃう。でも、ホントは出るところまで出した方がそのたびに強くなってくれるみたいだけどね。そこの判断が難しいところだよね。

少しずつ自然治癒力高めて、病気に強くなってくれるといいなぁって願うばかり(^_^)b

お弁当、ホントに野菜ゼロだね。こどもの好きなものばかりだけど、私もfebさんも野菜たくさん入れる方やから不満な感じ分かる!

うちに転園しちゃえ( ´艸`)(^_^)b
aki 2013/09/10(Tue)14:35:59 EDIT
Re:喘息→風邪→肺炎
akiちゃん

すっかり良くなりました。まだ病院には通い続けているけど
ほとんど症状も出なくなりました。
ぜんそくも、今の段階で強くしておけば、大きくなれば
気管も丈夫になるようなので、今が辛抱時?

そっかー。アトピーなんだね。
結構、つらいよね。

うちの幼稚園、マジ給食最悪。
転園かあ(笑)でも預かりやら家から近いこと考えたら
結局、今の幼稚園。
子供主体じゃなく、私の都合で娘には申し訳ない。
february* 2013/09/23 (Tue)10:32
喘息→風邪→肺炎 
お弁当、Angelちゃんがお手伝いで詰めたものかと思ったよ。
給食だったんだ・・・
おにぎりの横にトマト・・せめて仕切りほしいわ~
この時期って体調崩すよね。
夏の疲れ&気温の変化で体調管理が難しい
どうぞ、お大事ね♪
しおママ 2013/09/14(Sat)22:23:26 EDIT
Re:喘息→風邪→肺炎
しおママちゃん

料理は見た目も重要だし、
何より野菜不足で困っちゃう。

体調管理、難しい時期だよね。
11月には飲もうね!
february* 2013/09/23 (Sat)10:33
visitor
search
profile
HN:
february*
自己紹介:


2007年4月に結婚しました。

東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。

2009年11月に出産しました。
calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
report
コメント欄の反映には
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
days

    
    
    
ninja tools
Copyright © 2007-2012 味来~mirai s  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]