忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

    こんにちは。先週の日曜日は、またまた 萩 へ 行ってきました。
    お目当ては 「第3回萩の真ふぐ祭り」。

 

 

真ふぐ祭り-2

 

 

PR

 

    こんにちは。
    2009/3/1(日) に 萩 の 春の風物詩 「しろ魚まつり」 に 行ってきました。
    水槽の中で泳いでいる しろ魚 を 紙コップ に すくい入れて
    活きたまま、酢醤油 に つけて おどり食い。

 

 

萩しろ魚まつり2009-1

 

 

 

    こんにちは。
    土曜日は天気がよかったので、 防府天満宮 の 梅祭り に 行って来ました。

 

 

防府天満宮梅祭り2009-2

 

 

 

    こんにちは。
    気象庁によると、九州、山陰、山陽地方などの西日本で昨日、2009年初の
    黄砂が観測されたそうです。今日も黄砂現象が観測されるとみられるそうで、
    朝から空がモヤっていて視界が悪い 、、、

 

    天候はやや不満だったのですが、昨日の祝日は ココ に 行ってきました!!!
    山口県長門市日置(ながとしへき)にある 黄波戸(きわど)温泉。
    ここにある ホテル彩波 の 貸切露天風呂。
    泉質は無色透明で少し硫黄のにおいがしました。
    効能は筋肉痛、疲労回復、神経痛、運動器障害、更年期障害、冷え性、五十肩など。
    源泉は21.1度というから沸かしてるみたいね。

 

 

ホテル彩波の貸切露天風呂

 

 

 

椿群生林-1

 

visitor
search
profile
HN:
february*
自己紹介:


2007年4月に結婚しました。

東京都心で生まれ育った私が、
山口市に嫁いで生活しています。
我が家の 『食の備忘録』 と、
私の日常を綴っています。

2009年11月に出産しました。
calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
report
コメント欄の反映には
時間を頂いています。
ご了承くださいませ。
days

    
    
    
ninja tools
Copyright © 2007-2012 味来~mirai s  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]